忍者ブログ

ST250「西京日譜」

カスタムというより整備(維持)などの備忘録。

ジャッキアップとチェーンメンテ

今回は久々にチェーンを調整した件です。









▲ジャッキアップは鋼製束



後輪を浮かせるため、相変わらず野蛮なジャッキアップ法をしています。

こんなふざけた記事を公開していると、いつか誰かに叱られそうな気がしますが……(-_-;)







鋼製束を使うことの条件

・硬い地面(コンクリート、アスファルト等)
・地面が平坦(緩い坂、波打つようなコンクリでは駄目)
・広い場所(倒して公共・他人の財産に傷をつけない)
・自己責任

以上が満たせない場合は使うことはできません。

なんせ、横方向の力に非常に脆弱ですから。作業中もフラついて揺れて安定感はありません。




▲フロントブレーキ固定

ハンドルは左に切り、忘れずにブレーキ固定する。




▲チェーンカバー類は先に外しておく



リヤのアクスルシャフトやチェーンカバーなど、
力を加えなければならない作業は、タイヤが地面に接地している状態で作業する。

(やっぱりユラユラ揺れるから)



さて、本題のチェーンです。




▲アライメントツール



チェーンの音がゴリゴリと鳴っていたため調整してみたけど、アライメントはそんなに狂いはなかった。

チェーンのテンションが張りすぎていたようなので、少し緩めた。

一番の原因は、スプロケットの変更をしてからも変わらず108コマのチェーンを使用していることかなと……少し詰めなければいけないようです(-_-;)



現在使用している中華チェーンの交換の時に、キチッと合わせたいと思います。




バイク(スズキ)ランキングへ
PR