ST250 目次
オイル関連
オイル交換
駆動関連
フロントスプロケット交換
リアスプロケット交換
ブレーキロッド破損・製作
チェーン関連
ノンシールチェーン
チェーンの脱脂
ノンシールチェーンへ交換
交換用チェーンを購入
チェーンの給油
ドライブチェーンの調整
格安ゴールドチェーン
吸気関連
エアクリーナーの交換
電装関連
アーシングケーブル
アーシングケーブルの設置
外装関連
フォークブーツ&タンデムグリップ
クリアウインカー
汎用ビキニカウル(構想)
汎用ビキニカウル(取付け)
■車種の魅力
250ccクラスのバイク、特にストリート系ではスマートさが重視されてタンク容量も少ないものが多いのですが、ST250はそのようなストリート系のバイクの中でも12Lの大容量がうれしいところです。
外観的にも、レトロな雰囲気のストリートバイクに仕上がっています。乗ってみると走り姿がかっこよくてうっとりすることでしょう。もちろん取り回しも良くキビキビ走ります。シート高も低いので女性にもお勧めです。
■マシンのスペック
4サイクル空冷エンジンSOHC2バルブエンジンで、最高出力は19psです。重量が146kgですから、十分な動力性能でどこまでも走ってくれる安心感があります。さらにフューエルインジェクションシステム搭載で、燃料供給はコンピューターで自動制御。効率的な燃焼により、始動性も抜群です。
第37回東京モーターショー(2003)
参考出品モデル情報
【ベーシックなノーマルモデル】 特有のフィンが美しい空冷エンジン、スポーク式のホイール、大型のヘッドライト、さりげないこだわりを感じさせるいくつもの装備が、ストリートでも映える独特のスタイルを演出するST250――。SUZUKI独自の高速メッキ技術(SAP)※1を駆使した新開発のメッキシリンダー(SCEM)※2採用のエンジンは、街中でも扱いやすいエンジン特性と、シングルの醍醐味ともいえる鼓動感のある走りを実現しています。ベーシックなのに新しい、スタイリングもライディングも楽しめるモーターサイクルです。
※1.SUZUKI Advanced Plating
※2.SUZUKI Composite Electrochemical Material
■メッキシリンダー(SCEM )を採用した、空冷4サイクル単気筒・SOHC2バルブエンジンを搭載。強いパルス感とパワフルな中低速を実現。
■特の取り回しが美しいエキゾーストパイプ。高い排気効率と、鼓動感のあるシングルサウンドを両立している。
■シートは、タンデムも快適に楽しめるセパレートタイプ。また、ウィンカーにはメッキ仕上げの砲弾型を採用。
【豪華版だった、Etype】 グラデーションの美しいタンク、マフラーやメーターカバーのメッキ加工など、随所に細やかな仕上げを施した特別仕様車「Etype」。キックペダルも特別装備しており、独特のスタイリングと始動時のフィーリングを楽しむことがでます。モーターサイクルの美しさを追求したその高い質感は、ライダーとして走る楽しみと同時に、オーナーとして所有するよろこびも与えてくれる一台です。
■滑らかで、美しいグラフィックのEtypeのタンク。鮮やかなグラデーションのカラーリングは高級感のある仕上がりを見せる。
■メッキ処理が施されたEtypeのエキゾーストパイプとサイレンサー。流れるような曲線とあいまって高い質感を演出している。
【デザインスタディモデルA】 (後に「Cカスタマイズ」として100台の限定台販売 )
セパレートハンドとバックステップ、そしてシングルシート。レーサーをイメージしたモデル。メガホンマフラーを装着したエキゾーストは、バンク角をかせぐため大きく跳ね上がる取り回し。
【デザインスタディモデルB】 (後に「Sカスタマイズ」として200台の限定販売)
レッグシールドと前後の大型フェンダーが、ノスタルジックな雰囲気を醸しだすモデル。リヤフェンダーに装備されたキャリアは、スタイリングだけでなく実用性も向上している。
■メッキシリンダー(SCEM )を採用した、空冷4サイクル単気筒・SOHC2バルブエンジンを搭載。強いパルス感とパワフルな中低速を実現。
■特の取り回しが美しいエキゾーストパイプ。高い排気効率と、鼓動感のあるシングルサウンドを両立している。
■シートは、タンデムも快適に楽しめるセパレートタイプ。また、ウィンカーにはメッキ仕上げの砲弾型を採用。
【豪華版だった、Etype】 グラデーションの美しいタンク、マフラーやメーターカバーのメッキ加工など、随所に細やかな仕上げを施した特別仕様車「Etype」。キックペダルも特別装備しており、独特のスタイリングと始動時のフィーリングを楽しむことがでます。モーターサイクルの美しさを追求したその高い質感は、ライダーとして走る楽しみと同時に、オーナーとして所有するよろこびも与えてくれる一台です。
■滑らかで、美しいグラフィックのEtypeのタンク。鮮やかなグラデーションのカラーリングは高級感のある仕上がりを見せる。
■メッキ処理が施されたEtypeのエキゾーストパイプとサイレンサー。流れるような曲線とあいまって高い質感を演出している。
【デザインスタディモデルA】 (後に「Cカスタマイズ」として100台の限定台販売 )
セパレートハンドとバックステップ、そしてシングルシート。レーサーをイメージしたモデル。メガホンマフラーを装着したエキゾーストは、バンク角をかせぐため大きく跳ね上がる取り回し。
【デザインスタディモデルB】 (後に「Sカスタマイズ」として200台の限定販売)
レッグシールドと前後の大型フェンダーが、ノスタルジックな雰囲気を醸しだすモデル。リヤフェンダーに装備されたキャリアは、スタイリングだけでなく実用性も向上している。
PR