忍者ブログ

ST250「西京日譜」

カスタムというより整備(維持)などの備忘録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ST250という名前

今回は「ST250」という名前についての考察です。

※スズキの公式見解が無いため、あくまで希望メインの憶測ですが考えてみました。



では早速……『ST』って何の略?



これを思った方は多いと思います。

私も購入を決めてからずっと思っていました。

しかし、ネットで検索をしても決定的な情報は出てきませんよね。

スズキ・トラディショナル?



私なり私の結論は「ST=スズキ テンプター」です。

そして

ボルティの後継であり、テンプターの弟分としての『ST250』



……以下は理由です……



まずはスズキの過去の車両の話です。



スズキが過去1997年~2000年に製造していた車両に400cc『テンプター』というものがあります。








このテンプターの役目は、それよりずいぶん前の1978から生産され当時オールドルックやヴィンテージ路線で絶大な人気を博していたヤマハ「SR400」に対しての対抗馬です。



しかし、SRの登場から約20年も経過していたため、カスタムパーツの豊富さなど既に構築されていたSR市場に阻まれ、テンプターは売れずに終わります。



実はこの車両の『テンプター(英:誘惑者)』という名称はサブネームで、メーカーの正式表記は『ST400』となっています。



ここは単純にST400の場合は『スズキ・テンプター』の略だと考えられます。

(ほぼ、これが結論にした理由……)



ちなみにSRはヤマハの公表で『シングル・ロードスポーツ』の略という事が分かっています。



次に1994年~2004年に製造されていた250cc『ボルティー』です。







ボルティーは説明するまでもない名車で、2004年に退役するまではバイク便としても活躍。

ST250はこのボルティーの(DRから続く)堅牢なエンジンを受け継ぎ、共通部品も多く使用しており、事実上の後継機種となります。

(ちなみに、デザインを担当したのは車の方で有名な「童夢」)



『ボルティー(馬:巻き乗りVOLT)』はサブネーム、正式表記は『TU250』で海外へはそのままTU250の名称での輸出です。



続いてST250です。







ボルティーと交代するかのように2003年からの登場で、モデルチェンジのような形で登場したST250。

海外での輸出名はボルティーの『TU250』をそのまま踏襲



ここで問題提起です。



ボルティーの後継というのは周知の事実ですが、一新されたスタイリングはどこかテンプターに似てませんか?






上:ST250
下:ST400 テンプター



バックショットから見て分かる通り、リア回りは似通っていますよね。

『サイドバックを取り付けられない!』と、皆さんに酷評のリアウインカーの位置も、テンプターと同一です。
(これはなぜかボルティーとは違う点)

全体を見てみても、タンク形状こそ全く違うものの、ST250はテンプターの外観を踏襲していると言えるんじゃないでしょうか?



つまり、構造や機能はボルティーを基にしているが、外観についてはかつてのテンプターのヴィンテージなスタイルを引き継ぎ、名称もテンプターの正式表記であったSTを採用した。

(レトロが流行り出したため、ヨーロピアンスタイルに寄せた結果、たまたま似てしまったのかもしれませんが……)



そういうわけで、私の結論はST250の『ST』は『スズキ・テンプター』の略ということになります。



海外輸出のモデルが『TU250』なのは、せっかく海外で定着したボルティーのイメージを離れさせないよう、そのまま『TU』を使っているようです。



一方、世間では『スズキ・トラディショナル』の略という見方もあるようですけど……




▲「トラディショナルなスタイル」表記


▲「トラディショナルスタイル」表記



確かに、ボルティー(2003年のニュースリリース)にもST250(過去のカタログ)にもメーカーが『トラディショナルな云々……』という語句を使っています。


そうなると、テンプターに対しても同様なはずですが。

テンプターに対してメーカーが『トラディショナル』と使っている形跡はみつかりませんでした。



ちなみに、トラディショナルとは?
研究社 新英和中辞典
traditional
tra・di・tion・al /trədíʃ(ə)nəl/
【形容詞】
(more traditional; most traditional)
1伝説の.
2伝統の,因襲的な,古風な,伝来の.
3〈ジャズが〉トラディショナルの 《1920 年ごろ New Orleans で演奏された様式にいう》.
[TRADITION+‐AL]


『スズキ・トラディショナル』でも全然いいんですが。

私としてはやはり『スズキ・テンプター』が好みです。

ボルティの後継であり、テンプターの弟分としての「ST250」

スズキがSRに勝てなかった悔しさを忘れず、テンプターの名前を継承させて新たに250ccクラスに送り出した、という方がスズキらしい気がします。



繰り返しになりますが、希望メインの憶測です(; ・`д・´)




バイク(スズキ)ランキングへ
PR